ホーム
プランメニュー

プランメニューPlan Menu

※ 記載する価格は全て税別価格となります。

プランメニュー
さらに充実した運用監視オプションはこちらから
必要な監視の強化が可能
監視オプション
プレミアプランをさらに充実
運用代行オプション
夜間・休日だけのご要望に
時間帯指定オプション

基本プラン

基本プラン概要

アラート検知時の対応範囲や作業代行範囲など運用レベルに合わせたプランです。

プラン名 作業内容 説明 基本監視時間帯
ライト
  • 基本監視
  • システムエンジニア
    による切り分け
  • メール・電話通報
監視~障害時の連絡(電話・メール)を行います。
有人による監視をアウトソースする場合に最適です。
24時間365日
スタンダード
  • 基本監視
  • システムエンジニア
    による切り分け
  • メール・電話通報
  • 障害一次対応
ライトプランに加え、障害一次対応を追加で行います。監視〜障害一次対応まで対応できることで、サーバー管理者様の負担を大幅に軽減します。
プレミア
  • 基本監視
  • システムエンジニア
    による切り分け
  • メール・電話通報
  • 障害一次対応
  • 基本運用代行
スタンダードプランに加え、さらに基本運用代行まで対応します。監視〜障害一次対応・各種サーバー運用作業を代行します。管理者不在の企業様に最適です。

基本プラン詳細

  •  …ライト
  •  …スタンダード
  •  …プレミア
の基本プランの作業詳細です。

障害一次対応はライトプランではご利用いただけません。
基本運用代行はライトプラン、スタンダードプランではご利用いただけません。
 また、作業手順書が必要になります。
 月1~3回程度の作業頻度まで。毎月の作業頻度が多い場合、前もって別途費用をいただく場合がございます。

作業内容 作業詳細
基本監視 Ping監視 Pingにより、定期的に監視します。 監視形態※1
エージェントレス
TCPポート監視 TCPポートにアクセスし、定期的に監視します。
http監視 Webサーバーにアクセスし、応答コードを定期的に監視します。
システムエンジニアによる切り分け アラート検知後、システムエンジニアがアラート検知状況や外部応答から真検知・誤検知を確認します。またアラート検知状況や監視取得情報から、障害箇所の切り分けを行います。
(監視オプション『システムエンジニア機器ログイン調査』をご契約いただくと、障害時システムエンジニアがサーバー内ログやプロセスの状態を調査し、より正確な障害箇所、原因の切り分けを行います。)
メール・電話通報 障害時のご連絡先は3アカウントまでご登録いただけます。
(3アカウント以上ご登録されたい場合、追加1アカウントあたり初期¥0/月額¥1000にて承ります。)
障害一次対応 アラート検知時、指定の手順に従って、サービスの再起動や機器の再起動を行い、初動復旧対応を行います。(一次対応手順については予めお客様からご提出いただく必要があります。)
基本運用代行 メールアカウント発行 メールアカウントの作成・変更・削除作業を代行します。
FTPアカウント発行 FTPアカウントの作成・変更・削除作業を代行します。
SSHアカウント発行 SSHアカウントの作成・変更・削除作業を代行します。
SSL証明書更新作業 SSL証明書の更新作業を代行します。
DNSレコード設定・変更 DNSレコードの変更・削除作業を代行します。
ファイアウォール
IP許可設定
ルータ・ファイアウォールのIP許可・変更作業を代行します。

※1監視形態についての詳細はこちらをご覧ください。

ZABBIXエージェント監視… 監視情報はZABBIXエージェントがサーバー内部で収拾します。
インターネット非公開のサービスの監視に有効です。
エージェントレス(外部監視)… ポート監視などインターネット公開サービスの監視に有効です。

各種オプション

よりきめ細かくシステムの稼働を確認できるよう、様々なオプションを用意しています。「監視オプション」「時間帯指定オプション」さらにプレミアプランではサーバー間でのお引っ越しに必要なオプションを備える「運用代行オプション」も。

監視オプション

運用プランパッケージ外の監視オプションです。目的に応じて必要な監視の強化が可能です。

メニュー 説明 監視形態※1
システムエンジニア
機器ログイン調査
障害時システムエンジニアがサーバー内ログやプロセスの状態を調査し、より正確な障害箇所、原因の切り分けを行います。 -
URL監視 Webサーバーにアクセスし、ページ内に含まれる文字列を定期的に監視します。 エージェントレス
SNMP監視 CPUやメモリの使用率、エラーカウント数などSNMPで取得できる状態を監視します。 エージェントレス
リソース監視 CPU使用率、ロードアベレージ、 メモリ使用率、ディスク使用率などを監視します。 ZABBIXエージェント
プロセス監視 指定のプロセスが存在しているかを監視します。 ZABBIXエージェント
トラフィック監視 ノードのトラフィック量を監視します。 ZABBIXエージェント
DNS監視 任意のレコードを名前解決しDNSサービスが動作しているかを監視します。 ZABBIXエージェント
UDPポート監視 UDPポートが待ち受け状態かを監視します。 ZABBIXエージェント
起動時刻監視 システムの起動時刻を監視します。 ZABBIXエージェント
稼働時刻監視 システムの稼働時間を監視します。 ZABBIXエージェント
ログイン監視 OSにログインしているユーザ数を監視します。 ZABBIXエージェント
メール送受信監視 監視対象メールサーバーに監視用アドレスをご準備いただき、メールが届くか監視します。 エージェントレス
ログ監視 指定のログファイルに任意の文字列が記録されているかを監視します。 ZABBIXエージェント
イベントログ監視 Windowsイベントログを監視します。 ZABBIXエージェント
サービスステータス
監視
Windowsのサービスのステータスを監視します。 ZABBIXエージェント
ファイル存在監視 指定のファイルが存在するかどうかを監視します。 ZABBIXエージェント
ファイルサイズ監視 指定のファイルのサイズを監視します。 ZABBIXエージェント
MySQL監視 MySQLの状態を監視します。 ZABBIXエージェント

※1監視形態についての詳細はこちらをご覧ください。

ZABBIXエージェント監視… 監視情報はZABBIXエージェントがサーバー内部で収拾します。
インターネット非公開のサービスの監視に有効です。
エージェントレス(外部監視)… ポート監視などインターネット公開サービスの監視に有効です。

料金表はこちら

運用プランの監視や監視オプションで実現できない監視をデザインします。

メニュー 説明 監視形態※1
コマンド結果監視 お客様指定の任意のLinuxコマンドの結果を監視します。 ZABBIXエージェント
その他ZABBIX監視 ZABBIXでサポートされている監視、実現できる監視など。 ZABBIXエージェント
apache自動復旧監視 例:http監視またはURL監視で検知した際、復旧コマンドを実行するスクリプトを実装します。 ZABBIXエージェント
またはbashスクリプト
その他自動復旧監視 ご希望の監視をご相談ください。実現可能なものは設定いたします。 ZABBIXエージェント
またはbashスクリプト
オーダーメイド
宅内専用監視
サーバー導入
宅内の監視サーバーにエージェントをインストールしたくない、外部からの監視ができないケースに対応します。 -

※1監視形態についての詳細はこちらをご覧ください。

ZABBIXエージェント監視… 監視情報はZABBIXエージェントがサーバー内部で収拾します。
インターネット非公開のサービスの監視に有効です。
エージェントレス(外部監視)… ポート監視などインターネット公開サービスの監視に有効です。

料金表はこちら

運用代行オプション

arGussプレミアプランにて追加ご契約いただける運用代行オプションです。

ライト、スタンダードプランではご利用いただけません。

メニュー 説明
月次OS・ミドルウェアアップデート 毎月OSまたはミドルウェアのアップデート作業を代行します。
OS・ミドルウェアアップデート スポットにてOSまたはミドルウェアのアップデート作業を代行します。
アプリケーションインストール作業 お客様に代わってアプリケーションのインストール作業を代行します。
Webサーバー移行作業 apache,IIS等の設定、コンテンツの移行作業を代行します。
メールサーバー移行作業 sendmail,qmail,postfixメールサーバーの移行作業を代行します。
DBサーバー移行作業 MySQL,PostgreSQLの移行作業を代行します。
DNSサーバー移行作業 DNSサーバー移行作業
定期運用レポート 定期的な運用レポートを作成します。(システムエンジニア分析なし、グラフのみ)
定期稼働分析レポート 定期的な運用レポートを作成します。(システムエンジニア分析コメントあり)
その他ご要望の運用代行 その他ご要望の運用代行
ネットワーク構成図作成 お客様のネットワーク構成図を作成します。

料金表はこちら

時間帯指定オプション

24時間365日のサービスとは違い、「時間帯指定オプション」はお客様が指定した時間帯のみ監視保守運用代行を行うサービスです。
サーバーご担当者様の勤務形態や業務形態、公休日等に合わせて、専用のタイムテーブルを作成。時間・期間を詳細に設定することで、無駄のない、柔軟なサーバー管理のアウトソースが可能となります。
夜間だけ、休日だけといった時間帯を指定していただき、従来のサービスレベルはそのままで、リソースの確保や管理費の削減を効率的に行うことが可能です。

メニュー 作業内容
指定可能時間帯 平日9時間(0:00~9:00)+ 土日祝祭日24時間
平日12時間(21:00~9:00)+ 土日祝祭日24時間
平日15時間(18:00~9:00)+ 土日祝祭日24時間
その他スケジュール(別途ご相談)

料金表はこちら

Page Top